** Eriko Kusuta's World ** 楠田枝里子公式ホームページ **
■ ありがとう、マリオン

■ ダムタイプの宇宙へ

■ 羽生結弦「GIFT」

■ おもしろ消しゴムの、イワコー

■ ショコラ・エ・ショコラ

■ ドイツから、友情のプレゼント

■ 新年にあたって

■ クリスマス・マーケット

■ 愛猫マフィン、虹の橋へと

■ ロジェさんのアトリエ、情熱のボレロ

■ ピナ・バウシュからの招待状

■ 今年の、私のクリスマス・ケーキ

■ ラ・メゾン・デュ・ショコラに拍手

■ 「鮎正」の鮎尽くし

■ ベッリーニの夏

■ ヴェネツィア、仮面のカーニバル

■ サロン・デュ・ショコラ、注目のチョコ

■ ロジェ・ワインに、夢中

■ アラン・デュカスさんの、クリスマス

■ エヴァンさんのクリスマスケーキ

■ フェルベールさんのアトリエ、アルザス

■ J・P・エヴァンさんの、ラボラトリー

■ マリア・ライへ基金、最後の食事会

■ パトリック・ロジェの彫刻展

■ カフェ・フローリアン

■ 速報!パトリック・ロジェのワイン

■ オクトーバーフェスト

■ マリア・ライへ基金より、御礼

■ 幸せな、時間の贈り物

■ サロン・デュ・ショコラ2017

■ サロン・デュ・ショコラ・パリ

■ マルコリーニさんのアトリエ

■ 世界のどこかで

■ 毎日、シュパーゲル

■ ペギー・グッゲンハイム・コレクション

■ サロン・デュ・ショコラ2016

■ チョコレート、チョコレート

■ ゴンドラに揺られて

■ ピナ・バウシュを追いかけて

■ ホワイトアスパラの季節

■ 絵本「かぞえる」

■ パリ、美食の日々

■ ナスカを想う夜

■ ヴッパータール、ヴッパータール

■ なるほど!同窓会

■ スイスの休日

■ ナスカ・パルパを巡る国際講演会

■ 長谷川博さんのこと

■ ピナ・バウシュに会うために

■ チョコレートの奇跡

■ J.P.エヴァンのクリスマス・コレクション

■ ピナを想う

■ 楠田枝里子オリジナル・ジュエリー

■ 2010年の初めに

■ ピナ・バウシュ追悼

■ 訃報

■ 年賀状

■ 楠田枝里子のフィギュア消しゴム

■ パリにて、チョコレート三昧

■ 春の宴

■ 「パレルモ、パレルモ」に酔う

■ 年明けのご挨拶

■ チョコレート・レストラン

■ ピナ・バウシュの新作に酔う

■ 生駒編集長からのプレゼント

■ 話題のラス・シクラス遺跡

■ まるみえ誕生会2007

■ 寒い冬の日は、りんごのケーキで

■ 自分の力で、電気を起こす

■ どうぞ良いお年を!

■ クリスマス・ケーキ、シュトレン

■ チョコレートの季節

■ 新発見、ナスカの地上絵

■ まるみえ、似顔絵大会

■ ナスカ、パルパそしてシクラスへ

■ バー・ラジオ

■ 5月の静かな涙

■ まだ、ピナ月間

■ いざ、ピナ月間

■ まるみえ誕生会2006

■ 2006年の、ニューフェイス

■ サイン本と、衣装プレゼント

■ パラシュート

■ 東京湾大華火祭

■ ダイアン、フロイト、そしてピナ

■ 続く、ピナ月間

■ また、ピナ月間

■ バルタバスの春

■ 新年に、絵本メール

■ チョコレート・ダイエット

■ ナスカへ

■ 夏、祭りのあと

■ 私のピナ月間

■ 夢のような日々

■ ゆかいな帽子

■ 珍しいキノコ

■ 真っ暗闇のなか

■ 新年は花火とともに

■ お礼

■ FNS歌謡祭

■ ピナ・バウシュ中毒

■ 衣装プレゼント

■ 火星、大接近!

■ からくり人形

■ 天の助け

■ 検索エンジンの不思議

■ ペルーの子供達

■ 鯉のぼりを着る

■ お掃除ロボット

■ まる見え誕生会

■ はじめまして!


Copyrights



オクトーバーフェスト


一生に一度は行ってみなくちゃと、ずっと前から思っていた、オクトーバーフェスト。
世界最大のビール祭りです。
ついに今年、その願いが叶いました!
バイエルン州の州都ミュンヘン在住のマティアス・シュミーゲルト(長く、ピナ・バウシュのカンパニーのゼネラル・マネージャーを務めていた人です)が、強力に誘ってくれたのです。
マティアスが10人席を予約してくれて、親しい友人たちが結集しました。
ピナの片腕だったルッツ(現在はエッセンの大学教授)、ダンサーのフランコ、ロシア人の科学者、ポルトガルの外交官などなど、まあ賑やかなテーブルになりましたよ!!


これが、山小屋風のテントの入り口。
マティアスと。

私たちのグループは、この9人。
(ルッツはふざけて、私の後ろに隠れちゃっています。)
さあ、飲むぞ!


私たちは、お昼の12時に、会場で待ち合わせました。
交す挨拶は、「グリュース・ゴッド!」。
標準ドイツ語では「グーテン・ターク」(こんにちは)ですが、これはバイエルンの方言なのですね。
みんな、もうすっかりバイエルンっ子気分です。
ルッツとフランコは、バイエルンの男性のトラディッショナルな赤白チェックのシャツで決めてましたよ。

オクトーバーフェストは、直訳すると「10月祭」となりますが、実際のところは、ビールの本場ミュンヘンで、9月下旬から10月上旬、2週間以上にも渡って繰り広げられる、200年あまりも続くお祭りです。
テレジエン・ヴィーゼ(テレーゼの緑地)と呼ばれる広大な一帯に、十数個もの巨大なテントが立ち並び、人々が大集合して、朝から夜遅くまで、ビールを飲む、飲む、飲む、食べる、飲む!!
大きいテントは、1000人、2000人とひしめきあっています。
中に入りきれなかった大勢の人々が、テントの外の椅子とテーブルで、飲んでいます。
もう圧巻の光景です。
これにさらに、キルメスと呼ばれる移動遊園地が合体します。
ミュンヘン市内を一望できる大観覧車や、ジェットコースターなどの各種アトラクション、くじ引きコーナーや、名物のブレッツェル(2つの輪が絡み合ったような形のパン。中世にバイエルンの修道院で、修道士たちがビールの順番待ちをしているとき、腕を組んでいた形から、パンやさんが生み出したんですって!)を売る店、お土産物屋も参入して、ドイツの大人のディズニーランド、といった感じですね。
昔ながらのビール樽を運んだ馬車が、華やかに着飾って、会場を練り歩きます。
その広さは、なんと42ヘクタール、東京ドーム9個分にもなるんですよ!!!
ここで、ざっと600万人の人が、770万リットルものビールを飲むというのですから、仰天するでしょう?!
私は、オクトーバーフェスト名物のハート形をしたレープクーヘン(ドイツの伝統的なお菓子)を買い込んで、にんまり。
Wiesn Herzen」といって、「ボクの愛しい人」「最高の友だち」「理想の女性」などと、さまざまな内容の文章がお砂糖で記されていて、楽しいの。
私がどんなセリフを選んだか、って?
それは、秘密。


驚くのなんのって・・・。
私たちがテントに集合して、乾杯しようとビールを注文したところ、全員に一律で、分厚いガラスのジョッキが運ばれてきたのですよ!
入っていたのは、なんと1リットルのビール。
重くて、私には持ち上がらない。
ヨイショと両手で抱えあげ、なんとか乾杯に間に合いました。
「プロースト!」
これはおめでたい時に使う、乾杯の言葉です。
新年おめでとう、とか、クリスマスおめでとう、とかね。
お祝いのときの乾杯には、もうひとつ、「プロージット!」もよく使いますね。
山盛りの前菜、バイエルン料理の数々が、たちまちテーブルを埋め尽くし、私は圧倒されるばかりです。
やがて楽隊が演奏を始めます。
全員で大合唱し、飲む、の繰り返しです。
オクトーバーフェストの歌、っていうのがあるんですよ。
マティアスに教えてもらったところによると、こんな感じ。
   Ein Prosit, ein Prosit, der Gemütlichkeit.
   Ein Prosit, ein Prosit, der Gemütlichkeit.
   OANS ZWOA DREI! G'SUFFA!

  (乾杯、乾杯、いい気分で。
   乾杯、乾杯、いい気分で。
   1、2、3、さあグイっと飲み干せ!)
これを合図に「乾杯」と、全員がビールを飲むのですよ。
やがて、テント中で、ダンスが始まります。
興が乗ってくると、座っていた椅子の上に立って、踊り出します。
さらには、大熱狂のなか、テーブルの上(!)にあがって、あちらでもこちらでも、ダンス!!
私はただ茫然と眺めるばかり・・・というのは最初のうちだけで、ほどなく私も皆と肩を組んで、体を揺らしていましたよ。

さんざん飲んで、食べて、ビール腹になって、大満足のうちに私は帰路につきました。
マティアスは、地面にぺたんと座り込んで、動きませんでした。
みんな酔っぱらっていたので、あとはどうなったのか、知りません・・・。


2017年10月30日  

楠田 枝里子